アニマルスペシャリストのためのワークマガジン 月刊「as」
『as』は現役動物看護師の方、動物病院勤務のトリマースタッフ、動物看護師・トリマーを目指して勉強中の学生の方々まで幅広い層に基礎獣医学、動物看護学、関連情報をいちはやくお伝えする国内唯一のアニマルスペシャリスト向け月刊専門誌です。
誌面内容を知識、実践、情報、交流・楽しみの4本柱で構成されるように制作し、即対応の使える情報が満載。楽しく学べる雰囲気を大切に、読者の皆さんの声を反映した誌面づくりを行います。
ご注文はこちら
●動物看護に必要な学習情報を知識と実践を意識した2本立てで展開
●読者間の交流を「as」が積極的にバックアップ!
●セミナー・学会情報をいちはやくお届け。求人情報の件数の多さにも注目
●レベルアップ、社会的地位向上をバックアップする企画も満載。
●読者間の交流を「as」が積極的にバックアップ!
●セミナー・学会情報をいちはやくお届け。求人情報の件数の多さにも注目
●レベルアップ、社会的地位向上をバックアップする企画も満載。
- 目次
-
【特集】
●動物看護師としての「今」に悩むあなたへ
ステージUPへの処方箋
もっとステップアップしたいあなたへ
今の自分に先がみえないあなたへ
最近、モチベーションが上がらないあなたへ
結婚・出産しても続けていけるか心配なあなたへ
【特別企画】
●as CLUBメンバーからのメッセージ
ウエスタン獣医年次大会および整形外科
実習セミナー in ラスベガス(1)
金子喜代美
【隔月企画】
●新・今さら聞けないシリーズ
第31回 野鳥の保護について知りたい
大谷美紀
【綴じ込み】
●ビジュアルガイド
犬の病気とその看護 (2)消化器疾患 下痢
久末正晴 / 加藤なつ紀※補足解説
●頼られる動物看護師になる栄養指導のススメ1 下痢の栄養指導
西本優子
【連載〔知識編〕】
●予防歯科を広めよう
予防歯科推進活動に取り組もう!
浅井 厚
●手づくりパンフレット・ポスターをつくろう
肥満・減量編
ノア動物病院 / 京都中央動物病院
●男性動物看護師たちの想い
無理なく楽しく、ずっと働ける場所をみつけられるのが理想
久保友裕
●asカウンセリングROOM
飼い主さんに「大丈夫ですよ」といっていいの?
越久田活子
●Check Test
2011年3月号の復習
猪瀬真理
●まんが
耳垂れ犬のトホホな日々
西田陽子
●日本動物看護職協会 活動紹介ページ
●as CLUB
●asタロット星占い
●New!s
●動物病院スタッフ募集コーナー
●バックナンバーのご案内
●次号予告
【連載〔実践編〕】
●クレーム対応のマインド&スキル
動物病院で発生するクレームを分類してみよう
田中理咲
●臨床動物看護技術
環境調整
松原孝子
●もうコワくない!
外科看護〈術前の業務〉
手術室の衛生管理にかかわるウソ・ホントにまどわされないで!
兼島 孝 / 小嶋哲也
●カード式 覚えておきたい 動物看護師のためのエキゾのエキス
フェレットの生態編
小沼 守
●ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)トラブルバスター
捕獲器紛失!誰に貸し出した!?
杉村弘美
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00021105
- 判型
- A4
- 発刊日
- 2011年4月8日