アニマルスペシャリストのためのワークマガジン 月刊「as」
『as』は現役動物看護師の方、動物病院勤務のトリマースタッフ、動物看護師・トリマーを目指して勉強中の学生の方々まで幅広い層に基礎獣医学、動物看護学、関連情報をいちはやくお伝えする国内唯一のアニマルスペシャリスト向け月刊専門誌です。
誌面内容を知識、実践、情報、交流・楽しみの4本柱で構成されるように制作し、即対応の使える情報が満載。楽しく学べる雰囲気を大切に、読者の皆さんの声を反映した誌面づくりを行います。
ご注文はこちら
●動物看護に必要な学習情報を知識と実践を意識した2本立てで展開
●読者間の交流を「as」が積極的にバックアップ!
●セミナー・学会情報をいちはやくお届け。求人情報の件数の多さにも注目
●レベルアップ、社会的地位向上をバックアップする企画も満載。
●読者間の交流を「as」が積極的にバックアップ!
●セミナー・学会情報をいちはやくお届け。求人情報の件数の多さにも注目
●レベルアップ、社会的地位向上をバックアップする企画も満載。
- 目次
-
【特別企画】
●東日本大震災レポート
動物たちを救いたい!被災地で活動する動物看護師
鈴木真紀 / 大澤樹子
【好評企画】
●病院Report
大阪府・クウ動物病院
助け合う心と団結力で、スタッフと共に成長し続ける動物病院
【特別企画】
●as×NOVARTIS コラボレーション企画
手づくりパンフレット・ポスターコンテスト
受賞者の声(1)
●as CLUBメンバーからのメッセージ
ウエスタン獣医年次大会および整形外科
実習セミナー in ラスベガス(4)
金子喜代美
【隔月企画】最終回
一歩進んで学びたい! 動物理学療法の基礎
リハビリテーション前・経過中に行う評価
山田りこ
【綴じ込み】
●ビジュアルガイド
犬の病気とその看護 (5)内科疾患
黄疸
久末正晴 / 小川誠二
【連載〔知識編〕】
●予防歯科を広めよう
予防歯科のまとめ-知識編-
浅井 厚
●手づくりパンフレット・ポスターをつくろう
緑の森どうぶつ病院 豊岡病院
しあわせペットクリニック
●男性動物看護師たちの想い
好きなこと、やりたいことを貫き通す強さを
竹原由祐
●asカウンセリングROOM
苦手な獣医師の診察補助に入るのが嫌です
小嶋孝代
●Check Test
2011年6月号の復習
猪瀬真理
●まんが
耳垂れ犬のトホホな日々
西田陽子
●日本動物看護職協会 活動紹介ページ
●as CLUB
●asタロット星占い
●New!s
●動物病院スタッフ募集コーナー
●バックナンバーのご案内
●次号予告
【連載〔実践編〕】
●クレーム対応のマインド&スキル
クレームの“原因”を見極める
田中理咲
●臨床動物看護技術
感染予防(1)
松原孝子
●もうコワくない! 外科看護
〈術前の業務〉手術衣と手術用グローブの正しい着用方法は?
兼島 孝 / 儀間秀人
●カード式
覚えておきたい
動物看護師のためのエキゾのエキス
フェレットの疾患編
小沼 守
●ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)トラブルバスター
薬を注文するように頼んだのに!
畑佐有香
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00021108
- 判型
- A4
- 発刊日
- 2011年8月10日