Small Animal Dermatology No.55(2019年1月号)赤い病変・むける病変!皮膚科でエマージェンシー
臨床獣医師のための小動物皮膚科専門誌 隔月刊「SMALL ANIMAL DERMATOLOGY」
臨床皮膚科でいま“できる”ことを提案する
第6回赤い病変・むける病変!皮膚科でエマージェンシー
ご注文はこちら
- 目次
-
臨床皮膚科でいま“できる”ことを提案する 第6回赤い病変・むける病変!皮膚科でエマージェンシー
総監修: 柴田久美子
【特集:Feature】
■目で見る赤い病変
●総論/村山信雄
●多形紅斑/長嶋 慧
●無菌性好中球性皮膚症/佐藤理文
●毒素性ショック症候群/村山信雄
●シャンプー後の有害事象/村山信雄
●血小板減少症(紫斑)/大森啓太郎
●リンパ腫/上田一徳
●肥満細胞腫/大隅尊史
●蕁麻疹/大森啓太郎
●エリテマトーデス/森 啓太
●マラセチア皮膚炎/柴田久美子
●ニキビダニ症/村山信雄
■目で見るむける病変
●総論/大嶋有里
●中毒性表皮壊死症/髙橋純子
●壊死性遊走性紅斑/平野翔子
●日焼け/田口範人
●熱傷/田口範人
●粘膜皮膚膿皮症/大嶋有里
●リンパ腫/上田一徳
●血管炎/柴田久美子
●落葉状天疱瘡/柴田久美子
●猫のヘルペスウイルス性潰瘍性皮膚炎/門岡友子
【連載:Serialization】
●犬アトピー性皮膚炎の多面的攻略法!! 第2回残存する瘙痒行動と口周り・四肢端・肘内側・肛門周囲の紅斑/島崎洋太郎
●エキゾの皮膚病 第27回デグーの皮膚糸状菌症カメのビタミンA 欠乏症/進藤祐介・田向健一
●イラストで理解する皮膚免疫のしくみSeason2 第7回免疫寛容/大森啓太郎
●COLUMN 皮膚科学UP To DATE 第23回海外英語文献を読み解く!/小林哲郎
※特集増ページのため,「皮膚科の処方ノート」「伴侶動物の美容を科学する」は休載とさせていただきました。
【その他:Another Topics】
●次号予告
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00071901
- 判型
- A4
- 発刊日
- 2019年1月15日