プライマリケアを考える臨床家のための総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」
■腫瘍、皮膚、歯科、眼科、循環器…、全科診療に対応した臨床総合誌
■動物病院で必要な情報かどうか…編集方針は臨床現場第一主義
■動物医療におけるプライマリ・ケアの重要性を追求
ご注文はこちら
- 目次
-
【特集】 見落とすな!犬の腎不全の鑑別診断リスト―腫瘍疾患を含む隠れた基礎疾患を探る―
●高窒素血症の犬が来院したとき
桑原康人(クワハラ動物病院)
●一般臨床検査から腎不全の原因を探る
桑原康人(クワハラ動物病院)
●画像検査から腎不全の原因を探る
秋吉秀保(大阪府立大学)
●慢性膵炎の増悪により腎不全が併発した犬の1例
舛方祐子(安田動物病院)
●原発性上皮小体機能亢進症による高カルシウム血症性腎不全の犬の1例
黒川晶平(千里桃山台動物病院)
●腎盂に認められた移行上皮癌の犬の1例
秋吉秀保(大阪府立大学)
【注目連載】
◆眼科治療向上委員会 診断編 第6回 涙液・涙器の症状と疾患
滝山直昭(日本大学)
◆イラストを読む! 犬と猫の臨床歯科 第9回 唾液粘液嚢胞に対する唾液腺の摘出
渡邊一弘(岐阜大学)
【好評連載】
◆胸部のX線画像 第3回 元気消失および呼吸状態の悪化が一時的にみられた犬の1例
坂大智洋(新潟動物画像診断センター)
◆薬の救急箱 ―第2章―第4回 ミネラル型サプリメント― 亜鉛は有害ミネラルではありません―
浅井史敏(麻布大学)
◆この輸液で何するの?テーマ㉓脱水2 脱水とは
筆者;長江秀之(ナガエ動物病院) 監修;織間博光(日本獣医生命科学大学 名誉教授)
◆臨床繁殖学 まだまだ知りたい! 基礎解説 第17回 不妊・去勢手術後の合併症を減らす
小嶋佳彦(小島動物病院アニマルウェルネスセンター 産科・繁殖診療科)
【TOPICS】
◆Case Studyヒドロコルチゾンアセポン酸エステル(HCA)含有スプレーを使用した臨床報告
門屋 美知代(かどやアニマルホスピタル)
◆セミナーレポート第3回 臨床的エビデンスによるアトピカ®内用液の有効性
Stephen King, MS(International ProjectLeader /Novartis Animal Health)
◆特別座談会 動物病院経営における主眼と理念について
司会:太田亟慈(犬山動物総合医療センター)
出席者: Michael Archina(l キャンベラ動物病院グループ) 佐藤良治(福岡動物医療センター) 亀山和久(亀山動物総合医療センター) 青木芳秀(ユニベッツ福岡)
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00081305
- 判型
- A4
- 頁
- 112
- 発刊日
- 2013年5月1日