プライマリケアを考える臨床家のための総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」
■腫瘍、皮膚、歯科、眼科、循環器…、全科診療に対応した臨床総合誌
■動物病院で必要な情報かどうか…編集方針は臨床現場第一主義
■動物医療におけるプライマリ・ケアの重要性を追求
ご注文はこちら
- 目次
-
【特集】 特発性てんかんの内科的コントロール
●抗てんかん薬の選択肢
桑原孝幸(渡辺動物病院)
●治療開始のタイミングと目標
渡辺直之(渡辺動物病院)
●発作への対処
國谷貴司(渡辺動物病院)
【新連載】
◆皮膚科の臨床検査室~ホームドクターの皮膚科検査~ 第1回 問診
山岸建太郎(本郷どうぶつ病院)
【注目連載】
◆眼科治療向上委員会
診断編 第7回 角膜の症状と疾患【前編】
梅田裕祥(横浜どうぶつ眼科)
※切り取って使える「角膜の症状と疾患のクイックレビュー」付き
◆イラストを読む! 犬と猫の臨床歯科 第10回 口蓋裂の修復手術
渡邊一弘(岐阜大学)
【好評連載】
◆この輸液で何するの?
テーマ㉕末梢栄養輸液1 栄養輸液の種類と選択
筆者;長江秀之(ナガエ動物病院)
監修;織間博光(日本獣医生命科学大学 名誉教授)
◆胸部のX線画像
第4回 呼吸が速く、全身がむくんできた猫の1例
柿崎竹彦(北里大学)
◆薬の救急箱 ―第2章―
第5回 ハーブ型サプリメント ―植物は食物?―
浅井史敏(麻布大学)
◆アニマルセラピー探訪記
第4回 猫のアニマルセラピー ―セラピーキャットを育てる
真並恭介(ノンフィクションライター)
◆臨床繁殖学
まだまだ知りたい! 基礎解説
第19回 動物看護師の育成アドバイス1 ―当院での生殖器・繁殖関連の診療―
小嶋佳彦(小島動物病院アニマルウェルネスセンター産科・繁殖診療科)
【TOPICS】
◆リーダーズボイス2012年1月号(No.78)特集「ネブライザー療法の導入」に関する質問です。
回答:城下幸仁(相模が丘動物病院)
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00081307
- 判型
- A4
- 頁
- 100
- 発刊日
- 2013年7月1日