EDUWARD Press 書籍・雑誌 単品購入、定期購読

MAGAZINE

雑誌

拡大

CLINIC NOTE No.114(2015年1月号) てんかんの診療ステップ【後編】

毎月1日発行

  • Instagram
  • LINE
  • X
  • Facebook

プライマリケアを考える臨床家のための総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」

■腫瘍、皮膚、歯科、眼科、循環器…、全科診療に対応した臨床総合誌
■動物病院で必要な情報かどうか…編集方針は臨床現場第一主義
■動物医療におけるプライマリ・ケアの重要性を追求

ご注文はこちら

目次
【特集】てんかんの診療ステップ【後編】 / 渡辺直之(渡辺動物病院)
●抗てんかん療法の実際
●ゾニサミドによる抗てんかん薬療法
●Close Up フェノバルビタールからゾニサミドへ
●急性反復性発作およびてんかん重積状態の治療
【新連載】
●症例写真から考える 動物病院の生検 第1回
乳腺部の腫瘤【前編】
難波裕之(難波動物病理検査ラボ)
【好評連載】
●デジタル版 眼科向上委員会「検査手技編」 第7回
超音波検査
滝山直昭(日本大学)
●眼科治療向上委員会
診断編【最終回】 第16回
緑内障
滝山直昭(日本大学)
●初心者のための外科手術 第2回
猫の去勢手術
吉田祐樹(まつおか動物病院)
●消化器内科医が解説する 肝胆膵ケーススタディー第15回
大型の孤立性肝腫瘤を形成した肝細胞癌の犬の1例
大野耕一(東京大学)
●胸部のX線画像 第13回
発咳と呼吸促迫、間欠的な嘔吐を認めた犬の1例
三浦直樹(鹿児島大学)
●絶対に覚えておきたい!ウサギの診療ポイントStep2第7回
鼠径ヘルニアの診断と治療
加藤郁(加藤どうぶつ病院)
【TOPICS】
●学会レポート 2014 ACVP学会 参加・体験記
近藤広孝(どうぶつの総合病院)
●TOPIC歯科処置の鎮痛
久代-バンカー季子(ナルコベット・コンサルティング)
商品情報
商品ID
00081501
判型
A4
108
発刊日
2015年1月1日
商品カテゴリ

Page Top