プライマリケアを考える臨床家のための総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」
■腫瘍、皮膚、歯科、眼科、循環器…、全科診療に対応した臨床総合誌
■動物病院で必要な情報かどうか…編集方針は臨床現場第一主義
■動物医療におけるプライマリ・ケアの重要性を追求
ご注文はこちら
- 目次
-
【特集】 不整脈と心電図
●不整脈を検出したら / 平川篤(ペットクリニックハレルヤ)
●不整脈への対応 / 荒蒔義隆(ベイ動物病院)
●周術期の不整脈 / 久代-バンカー季子(ナルコベット・コンサルティング)
【好評連載】
●この輸液で何するの?-臨床輸液のQ&A- 第8回
不適切輸液により引き起こされる異常とは?【後編】
執筆:長江秀之(ナガエ動物病院) 監修:織間博光(日本獣医生命科学大学 名誉教授)
●デジタル版
眼科治療向上委員会「検査手技編」 第9回
スリットランプでの眼瞼の観察の基本
滝山直昭(日本大学)
●ホームドクターのCT読影 第3回
骨盤腔内の腫瘤
米地謙介(奈良動物二次診療クリニック)
●薬の救急箱 -第3章-第5回
抗菌薬①-オフロキサシン-
浅井史敏(麻布大学)
【短期集中連載】
●臨床獣医師が知っておきたい寄生虫
ヒトと犬・猫と蚊の関係 第2回
意外に知らない蚊の生態
佐伯英治(サエキベテリナリィ・サイエンス)
●胸部のX線画像 第15回
急性の呼吸促迫を示した犬の1例
坂大智洋(新潟動物画像診断センター)
●絶対に覚えておきたい!ウサギの診療ポイントStep2第9回
ウサギの顔面膿瘍②
加藤郁(加藤どうぶつ病院)
【TOPICS】
●Topic 膝が痛い犬が来院したら【後編】
松本宗能(ACプラザ苅谷動物病院三ツ目通り病院)
●Case Report 子宮腺癌と乳腺癌の併発を認めた猫の1例
筆者:野口隼矢、椎名剛、西森照平、泉對直子、成田博繁、大越みちる、近藤竜太、佐藤貴紀
コメンテーター:瀬戸口明日香(ベイサイドアニマルクリニック)
●TOPIC 動物病院の戦略を考える
尾崎英二(おざき動物病院)
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00081505
- 判型
- A4
- 頁
- 108
- 発刊日
- 2015年5月1日