獣医学の“標準診療”を学ぶ総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」
◆ホームドクターに求められる“標準診療”を解説!(もちろん+αもあり)
◆遭遇頻度が高い疾患を中心に掲載。診療に迷ったらすぐにクリノへ!!
◆フローチャート・表・写真を多用した、“見てすぐ覚える・使える”誌面構成
ご注文はこちら
- 目次
-
【特集1】もうあせらない! 一次診療のエマージェンシー ケア ~2018年 Part2~
④急性膵炎/ 五十嵐寛高(麻布大学)
⑤腹腔内出血/川瀬広大(札幌夜間動物病院)
⑥アジソン病、アジソンクリーゼ/小吹貴之(DVMsどうぶつ医療センター横浜)
⑦エキゾチックアニマルの救急疾患
「ウサギの急性胃拡張」/亀山健吾(札幌夜間動物病院)
【連載、TOPICS】
●呼吸器・循環器のエマージェンシーケア第4回 心原性肺水腫/川瀬広大(札幌夜間動物病院)
●病院に勤めはじめた生理学者の「腎臓病」第19回 5-アミノレブリン酸の話/米澤智洋(東京大学)
●後輩を育てる動物病院のフレームワーク第12回 現場レポート:ワラビー動物病院グループ若手育成の丁寧なしくみづくりと“恩送り”の文化/田中理咲(JPR)
●CASE REPORT耳道内洗浄により改善した急性外耳炎の2症例/門屋美知代(かどやアニマルホスピタル)
●TOPICS慢性皮膚疾患に対するダームディフェンスTMの効果/村山信雄(犬と猫の皮膚科)
●動物病院レポート人獣共通感染症「レプトスピラ症」に対する一次診療施設の心構え/平林弘行(さくら動物病院)
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00081806
- 判型
- A4
- 発刊日
- 2018年6月1日