EDUWARD Press 書籍・雑誌 単品購入、定期購読

MAGAZINE

雑誌

拡大

CLINIC NOTE No.163(2019年2月号) 猫の疾患 総まとめ:中編

毎月1日発行

  • Instagram
  • LINE
  • X
  • Facebook

獣医学の“標準診療”を学ぶ総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」

◆ホームドクターに求められる“標準診療”を解説!(もちろん+αもあり)
◆遭遇頻度が高い疾患を中心に掲載。診療に迷ったらすぐにクリノへ!!
◆フローチャート・表・写真を多用した、“見てすぐ覚える・使える”誌面構成

ご注文はこちら

目次
【特集】猫の疾患 総まとめ:中編/監修:藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)
⑥猫の乳腺腫瘍/金 尚昊(北海道大学)
⑦猫の麻酔/関 瀬利(日本獣医生命科学大学付属動物医療センター)― TOPIC ―
⑧感染症:猫伝染性腹膜炎(FIP)/玉本隆司(酪農学園大学)
⑨救急疾患(ショック)/塗木貴臣(TRVA夜間救急動物医療センター)
⑩猫の内耳炎・中耳炎/濱本裕仁(日本獣医生命科学大学付属動物医療センター)
【連載、TOPICS】
●X線読影メソッド第6回 腹部各論/前立腺腫瘍⑯/妊娠診断⑰
執筆:小林正典、堀 達也(日本獣医生命科学大学)
監修:藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)
●呼吸器・循環器のエマージェンシーケア第8回 酸素投与法と酸素化能評価
川瀬広大(札幌夜間動物病院)
●明日へ導く!整形外科の基礎固め第3回 筋肉の代謝と筋再生
伊澤幸甫(ONE for Animals)、折戸謙介(麻布大学)
●病院に勤めはじめた生理学者の「内分泌」第23回 PTH-rPと猫の特発性高カルシウム血症の話
米澤智洋(東京大学)
●後輩を育てる動物病院のフレームワーク第16回 現場レポート:関内どうぶつクリニック
“考える力”を刺激する
田中理咲(JPR)
●CLOSE UP医薬ほか多彩な分野で大注目のアミノ酸5-ALAの可能性に迫る
河田聡史(ネオファーマジャパン)
●動物病院レポート:重要性が増すシニアケア飼い主さんとの絆を深める動物病院づくりを
海浜動物医療センター
●CLINIC NOTE特別企画ワクチネーション座談会-小動物ワクチンに関する最新知見-インターベット(MSDアニマルヘルス)
●次回予告/奥付
商品情報
商品ID
00081902
判型
A4
128
発刊日
2019年2月1日
商品カテゴリ

Page Top