獣医学の“標準診療”を学ぶ総合情報誌 月刊「CLINIC NOTE」
◆ホームドクターに求められる“標準診療”を解説!(もちろん+αもあり)
◆遭遇頻度が高い疾患を中心に掲載。診療に迷ったらすぐにクリノへ!!
◆フローチャート・表・写真を多用した、“見てすぐ覚える・使える”誌面構成
ご注文はこちら
- 目次
-
【特集】体表腫瘍を徹底攻略!~目に見えるものだからしっかり向き合いたい~
監修:金井詠一(麻布大学)
総論:体表腫瘍の分類と生検法の総まとめ/中野優子(林屋動物診療室 どうぶつ腫瘍センター)
各論①:「良性」の体表腫瘍/齋藤 遥(松原動物病院)
各論②:「悪性」の体表腫瘍/田戸雅樹(ネオベッツVRセンター)
各論③:非腫瘍性疾患/吉田大実(麻布大学)
【連載、TOPICS】
●基礎から学ぶ皮膚科のお悩み Q&A第 2 回 犬アトピー性皮膚炎①(病態・診断)
江角真梨子(Vet Craft)
●猫の超音波検査 パーフェクトアトラス第 29 回 三尖弁異形成
執筆:大菅辰幸(宮崎大学)
監修:中村健介(北海道大学)
●鑑別診断プラクティス~臨床医を育てる全科ラウンド~第 9 ラウンド 跛行
執筆:天野まど香(東京大学)
監修:大森啓太郎(東京農工大学)
●高齢犬の認知機能不全~臨床獣医師ができる治療とケア・介護~第 8 回 早期発見のために病院でできる取り組み
小澤真希子(関内どうぶつクリニック)
●現場では何がどう変わる?獣医師も知っておきたい 愛玩動物看護師法第 2 回 受験資格と試験の流れ、試験対策として獣医師にできることは?
佐伯 潤(帝京科学大学)
●特別対談獣医皮膚科専門医が実践する秋冬の痒み管理
村山信雄(犬と猫の皮膚科)×伊從慶太(Vet Derm Tokyo、FINAL ANSWER)
●特別企画大森啓太郎先生に聞くそこが知りたい! 糞便移植療法(FMT)~犬のFMTの現在地と未来~
大森啓太郎(東京農工大学)
●次回予告/奥付
- 商品情報
-
- 商品ID
- 00082210
- 判型
- A4
- 頁
- 116
- 発刊日
- 2022年10月1日