EDUWARD Press 書籍・雑誌 単品購入、定期購読

MAGAZINE

雑誌

拡大

VETERINARY BOARD No.38(2022年6月号)二次診療における「犬の膵炎とその合併症」

毎月15日発行

  • Instagram
  • LINE
  • X
  • Facebook

臨床の選択肢を広げるケーススタディ・マガジン

<今の臨床を変える3つのポイントはこれ!>
1.さまざまな症例から+αの診療選択肢を学ぶ
2.臨床現場で活用できる最新情報をフォローアップ
3.各科目を専門のコーディネーターが監修!

ご注文はこちら

目次
【特集】二次診療における「犬の膵炎とその合併症」
監修: 坂井 学(日本大学)
●総論二次診療における犬の膵炎の視点と考え方
坂井 学(日本大学)
●症例報告
①膵炎に続発して門脈血栓症を呈した犬の一例
阪本裕美(日本大学)
②膵炎に続発して肝外胆管閉塞を呈した犬の一例
袴田将大、阪本裕美(日本大学)
③膵炎に続発した皮下脂肪織炎の犬の一例
入江雄亮、阪本裕美(日本大学)
④膵炎に続発して膵偽囊胞を呈した犬の一例
塩澤 仁、坂井 学(日本大学)
⑤肝細胞癌切除後に膵炎の発症が疑われた犬の一例
石垣久美子(日本大学)
⑥頸部椎間板ヘルニアとの関連が疑われる膵炎を発症した犬の一例
関口尚希、伊藤大介(日本大学)
【文献レポート】坂井 学、阪本裕美(日本大学)
【連載】診療力が試される症例Vet Board QUIZ
●皮膚・耳⑤
執筆:村山信雄(犬と猫の皮膚科)
●麻酔⑦
執筆:手島健次(日本大学)文献情報
●皮膚・耳⑤
執筆:村山信雄(犬と猫の皮膚科)
●麻酔⑦
執筆:手島健次(日本大学)特別企画
●オールスキンバリアを使用して痒み管理ができた犬アトピー性皮膚炎の柴犬の一例
執筆:村山信雄(犬と猫の皮膚科)
●わたしならこう使う!皮膚科の新世代フード
横井愼一(泉南動物病院)
商品情報
商品ID
00172206
判型
A4
発刊日
2022年6月15日

Page Top