- 販売終了
FV21 BSAVAマニュアル 犬と猫の救急疾患とクリティカルケア 第2版
救急医療とクリティカルケア(重症治療)に関する深い知識の集大成
ご注文はこちら
・重要となる項目を網羅
-初版の内容を更新し,図版を新しく追加-
新しい章として,血管内留置,電解質と酸-塩基平衡, 輸血療法,消化器救急疾患へのアプローチ,重症患者 における疼痛処置,抗生剤療法を加筆。
・活用しやすいクイック・リファレンス方式
-“詳しく”は本文で,“まとめ”は図表で確認-
日常的に救急医療やクリティカルケアを行っている 臨床家にとっても、それほどルーチンに行っていな い臨床家にとっても活用しやすい構成。
-初版の内容を更新し,図版を新しく追加-
新しい章として,血管内留置,電解質と酸-塩基平衡, 輸血療法,消化器救急疾患へのアプローチ,重症患者 における疼痛処置,抗生剤療法を加筆。
・活用しやすいクイック・リファレンス方式
-“詳しく”は本文で,“まとめ”は図表で確認-
日常的に救急医療やクリティカルケアを行っている 臨床家にとっても、それほどルーチンに行っていな い臨床家にとっても活用しやすい構成。
- 目次
-
巻頭言
序文
監訳のことば
1章:救急患者のトリアージ
2章:血管内留置
3章:ショックの評価と診断
4章:輸液療法
5章:電解質と酸-塩基平衡
6章:心血管系の救急疾患
7章:呼吸困難に対する一般的な取り組み
8章:腎臓および尿路の救急疾患
9章:神経系の救急疾患
10章:眼の救急疾患
11章:消化器救急疾患へのアプローチ
12章:急性の腹部、消化管の外科的救急疾患
13章:血液の救急疾患
14章:輸血療法
15章:生殖器と小子期の救急疾患
16章:内分泌系の救急疾患
17章:整形外科、外部軟部組織損傷に対する救急処置
18章:皮膚の救急疾患
19章:中毒による救急疾患
20章:心肺脳蘇生法
21章:重症動物における麻酔および鎮静
22章:重症動物における疼痛管理
23章:重症患者の栄養補給
24章:重症動物における抗生剤療法
25章:重症動物における画像診断
26章:重症患者の看護
付録
索引
- 商品情報
-
- 商品ID
- 10004150
- 著者等
- 編:LesleyG.King&AmandaBoag 総監訳:皆川武久、金山喜一 監訳:難波信一、小久保貴史、山田賢次
- 判型
- A4
- 形式
- 並製本
- 頁
- 416
- ISBNコード
- 978-4-89995-617-4
- 発刊日
- 2012年6月28日