プレミアム・サージャンCE vol.7 整形外科 -断脚術,肘関節の外科,矯正骨切り術-
SURGEONの良さを生かし、カテゴリー別に編成したContinuing Educationシリーズの第7弾!
「断脚術」は、癌移転を防いで延命効果を図ったり、癌浸潤に伴う重度疼痛を除去し、QOLを向上させるための最終的な手術手技である。「肘関節疾患」は、膝関節や股関節の疾患に比べると病態が複雑で、多くは最終的に関節炎へと進行するので、早期の診断・治療が要求される。「矯正骨切り術」は、骨を切断して解剖学的アラインメントの不整を正す外科的処置法。本書はこれらの領域について、第一線の臨床医・研究者が懇切丁寧に解説。症例も大判写真を交えて豊富に掲載。整形外科を理解し、知識を実践へと移すために最良の書。
ご注文はこちら
CEシリーズの7つの特長
①多くの臨床家の先生方に愛読されてきたSURGEONの良さを生かし、カテゴリー別に編成
②執筆は、ほとんどが日本国内で活躍されている獣医大学・開業・勤務の先生方が担当
③豊富な写真とメディカルイラストを使い、さらにわかりやすく、イメージが可能
④小動物外科に必要な解剖・生理などの基本情報とテクニックを、多くの症例を使い具体的に解説
⑤継続的に外科手術の修得を考える先生方にも、また病院内や先生方同士での症例検討などにも活用いただける内容
⑥カテゴリー別シリーズだから理解度がさらにアップ
⑦知っておきたい周術期に必要な情報、外科手術・処置などの術式から、最新の術式・高度医療情報までを網羅
①多くの臨床家の先生方に愛読されてきたSURGEONの良さを生かし、カテゴリー別に編成
②執筆は、ほとんどが日本国内で活躍されている獣医大学・開業・勤務の先生方が担当
③豊富な写真とメディカルイラストを使い、さらにわかりやすく、イメージが可能
④小動物外科に必要な解剖・生理などの基本情報とテクニックを、多くの症例を使い具体的に解説
⑤継続的に外科手術の修得を考える先生方にも、また病院内や先生方同士での症例検討などにも活用いただける内容
⑥カテゴリー別シリーズだから理解度がさらにアップ
⑦知っておきたい周術期に必要な情報、外科手術・処置などの術式から、最新の術式・高度医療情報までを網羅
- 目次
-
断脚術
・巻頭言 多川政弘
・断脚に必要な四肢の局所解剖 佐々木基樹,北村延夫,山田純三
前肢の解剖,後肢の解剖
・前肢の断脚術 望月 学
前肢断脚術の適応症,インフォームド・コンセント,術前評価,断脚部位の選択,組織の取扱い法,肩甲骨切除による前肢断脚術,肩関節離断による前肢断脚術,疼痛管理
・後肢の断脚術 根津欣典
断脚術の適応症,手術決定ならびに術前の評価および考慮点,股関節(寛骨-大腿骨)離断術,大腿骨骨幹部離断術,術後管理,症例紹介
肘関節の外科
・巻頭言 陰山敏昭
・肘関節疾患に対する身体検査法 陰山敏昭
肘関節の機能解剖,外観検査,歩様検査,触診検査,各疾患別の身体検査による診断ポイント
・犬の肘関節異形成症の病態と診断 森 淳和
肘関節異形成症(elbow dysplasia:ED),肘突起不癒合(UAP)の病態と診断,尺骨内側鉤状突起分離(FCP)の病態と診断,上腕骨内側顆の離断性骨軟骨炎(OCD),International Elbow Working Group(IEWG)
・犬の肘関節異形成症の治療 泉澤康晴
肘関節の解剖学とKinematics,肘関節異形成症の病態生理,臨床症状,画像診断,保存的治療,外科的治療,術後管理,予後
・犬の橈尺骨の成長板障害による肘関節不適合 山口伸也,藤田幸弘
原因,病態,診断,外科的治療,症例紹介,予後および合併症
・肘関節の先天性脱臼 陰山敏昭
Type I:尺骨が外旋し脱臼するタイプ,Type II:橈骨頭が尾外側に脱臼するタイプ,Type III:Type I と Type II が合併したもの,インフォームド・コンセント
・肘関節の外傷性脱臼(側副靭帯損傷) 渡利真也,川田 睦
肘関節の構造と脱臼,肘関節脱臼と側副靭帯損傷の診断,肘関節脱臼の非観血的整復法,肘関節脱臼の外科的治療法,術後管理,症例紹介
・肘関節内骨折 樋口雅仁
肘関節の構造,肘関節内骨折の受傷機転と分類,肘関節内骨折の診断,肘関節内骨折の手術,症例紹介
・肘関節における非炎症性関節症 奥村正裕
非炎症性関節症(変形性関節症)の病態,変形性関節症の“具体的”要因, 変形性関節症の診断,変形性関節症の保存的治療
・Appendix:炎症性関節症 奥村正裕
非感染性炎症性関節症の発症機序(滑膜における炎症の発現),非感染性炎症性関節症の診断,非感染性炎症性関節症の治療,症例紹介:犬の関節リウマチ
矯正骨切り術
・巻頭言 原 康
・骨折後の変形癒合ならびに癒合不全に対する矯正骨切り術 山口伸也
変形癒合の要因,手術の実際,症例紹介,術後合併症
・脛骨形成不全症に対する矯正骨切り術 米地謙介
矯正骨切り術の目的,手術適応,脛骨形成不全症に対する矯正骨切り術,手術法,手術成績および術後合併症,症例紹介
・〈股関節形成不全に対する矯正骨切り術〉三点骨盤骨切り術(TPO) 原 康
TPOの目的,TPOの適応基準・適応禁忌,手術手技,術後管理・術後合併症,症例紹介
- 商品情報
-
- 商品ID
- 10003462
- 判型
- A4
- 形式
- 並製本
- 頁
- 188
- 印刷形式
- オールカラー
- ISBNコード
- 978-4-89995-566-5
- 発刊日
- 2010年5月14日
RELATED
関連商品
-
プレミアム・サージャンCE vol.1 小動物外科の基礎編―周術期・呼吸管理・外科機器・他―
13,200円
-
プレミアム・サージャンCE vol.2 腫瘍外科―皮膚肥満細胞 脊椎・脊髄・末梢神経の腫瘍 エプリス―
12,100円
-
プレミアム・サージャンCE vol.3 消化器外科 -開口・閉口障害,消化管内視鏡テクニック,肝外胆道系の外科,他-
15,400円
-
プレミアム・サージャンCE vol.4 腎・泌尿生殖器外科 -会陰ヘルニア・犬の尿道外科・腎臓の外科・腹膜透析-
11,000円
- 販売終了
-
プレミアム・サージャンCE vol.5 循環器・呼吸器外科 -小動物におけるインターベンション,血管輪異常,心血管造影,他-
13,200円
-
プレミアム・サージャンCE vol.6 脳神経外科 -頸部の神経外科,脊髄損傷性疾患,馬尾症候群,水頭症-
15,400円